News
-
2024.05.31
Spitz × VINTAGE ROCK std. presents 「豊洲サンセット 2024」開催決定!
Spitz × VINTAGE ROCK std. presents 「豊洲サンセット 2024」開催決定!
2024年9月26日(木),27日(金)
東京・豊洲PIT
開場17:00 開演18:00
オールスタンディング¥6,500(ドリンク代別)
小学生以下入場不可/中学生以上チケット必要
≪出演≫
9/26(木)Kitri/SPITZ/Chilli Beans./XIIX/家主
9/27(金)小山田壮平/The Collectors/SUPER BEAVER/SPITZ/離婚伝説
≪チケット抽選販売≫
①ファーストエントリー:6/4(火)12:00~6/12(水)23:59
②セカンドエントリー:6/27(木)12:00~7/2(火)23:59
③ファイナルエントリー:7/19(金)12:00~7/23(火)23:59
詳細は
豊洲サンセット イベントオフィシャルサイトにて
https://sun-set.info
-
2024.05.25
People In The Box 春ツアーの追加公演決定!
2024年3月末から5月末にかけ、「2024年 春の航海」と題して全国13都市14公演のワンマンツアーを開催したPeople In The Box。
新たに追加公演として、6月5日(水)下北沢SHELTERにて「(裏) 2024年 春の航海」を開催することがアナウンスされた。
なお、オフィシャルサイトにてチケットの抽選販売が実施される。
People In The Box
「(裏)2024年 春の航海」
6月5日(水)下北沢SHELTER
開場18:45 開演19:15
オールスタンディング¥4,500(D代別)
▼オフィシャルサイトチケット抽選販売
受付期間:5月25日(土) 21:00~5月27日(月) 23:59
People In The Boxオフィシャルサイト
-
2024.05.25
国内音楽シーンに確かな存在感を示すODD Foot Works、 初のビルボードライブ公演決定
生音と打ち込みを融合させ、ヒップホップをベースにクロスオーバーなポップ・ミュージックを追求する音楽グループ、ODD Foot Worksがビルボードライブ初登場。
2017年3月に全曲オリジナル・トラックからなる『ODD FOOT WORKS』を発表し、早耳リスナーのみならず多くのアーティストからも注目を集める。2020年12月に自主レーベル<Tokyo Invader>を設立、2022年9月には自他ともに最高傑作と認める3rdアルバム『Master Work』をリリースし、2023年にはコンスタントにシングルを配信する一方、メンバーのPecoriが制作に参加したNumber_iのデビュー曲「GOAT」が大ヒットを記録、有元キイチも積極的にソロ活動/プロデュースワークを展開し、榎元駿はTempalayのライブやレコーディングに参加するなど、それぞれのソロ活動でもあらためて国内音楽シーンに存在感を示している。
ライブ活動も精力的で、年末恒例のLIQUIDROOMは常に大盛況、2024年は主催イベント【TOKYO INV.】の定期開催も発表されている。
満を持して開催されるビルボードライブ公演では、スペシャル・ゲストにAAAMYYYの出演も決定。勢い止まぬ彼らの最新パフォーマンを親密なクラブ空間で心ゆくまで堪能してほしい。
【LIVE Information】
ODD Foot Works Billboard Live YOKOHAMA
ビルボードライブ横浜(1日2回公演)
2024/8/9(金)
1stステージ 開場17:00 開演18:00 / 2ndステージ 開場20:00 開演21:00
________________________________________
メンバー
Pecori(Vocal)
有元キイチ(Guitar&Vocal)
榎元駿(Bass)
箱木駿(Drum)
成田ハネダ(Keyboard/パスピエ)
Special Guest
AAAMYYY
________________________________________
チケット情報
サービスエリア¥6,400~
カジュアルエリア¥5,900~(1ドリンク付)
※ご飲食代は別途ご精算となります。
※別途指定料が必要な席種がございます。
発売日
2024/6/1(土)正午12:00=Club BBL会員・法人会員先行(ビルボードライブ)
2024/6/8(土)正午12:00=一般予約受付開始(ビルボードライブ/e+/ぴあ)
*公演のご予約はビルボードライブWEBサイトおよびプレイガイド(e+・ぴあ)にて行います。ビルボードライブ予約センターでの電話受付はございませんので予めご了承ください。なお、ビルボードライブWEBサイトからのご予約は無料のゲスト登録が必要となります。
ビルボードライブWEBサイト
∟http://www.billboard-live.com/
▼公演に関するお問い合わせ
ビルボードライブ横浜:0570-05-6565
〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通5 丁目57 番地2 KITANAKA BRICK&WHITE 1F
-
2024.05.24
BRADIO 秋のツアーを発表!
BRADIO、9~11月の全国ツアーを発表!
「BRADIO DANCE PARTY TOUR」
09/21(土)長野:CLUB JUNKBOX
09/22(日)富山:Livehouse SoulPower
09/29(日)岡山:YEBISU YA PRO
10/12(土)金沢:EIGHT HALL
10/14(月・祝)浜松:Livehouse 浜松窓枠
10/19(土)柏:KASHIWA PALOOZA
10/20(日)水戸:mito LIGHT HOUSE
10/25(金)新潟:CLUB RIVERST
10/27(日)小樽:GOLD STONE
11/09(土)熊本:Django
11/16(土)神戸:VARIT
11/17(日)京都:磔磔
公演・チケット詳細は後日発表!
-
2024.05.17
25周年のdustbox、7月より全国ツアー開催決定!
dustbox 25周年ツアー、夏の陣開催!!
埼玉・札幌・福岡・仙台・京都はワンマン、他各地対バンは後日発表。
dustbox
「dustbox 25th Anniversary Tour “Still Dreaming" -Til I Die- 」
07月19日(金) 初台WALL ※
07月28日(日) 長野LIVE HOUSE J ※
08月10日(土) 松山WstudioRED ※
08月16日(金) 西川口Hearts
08月23日(金) 札幌cube garden
08月29日(木) 心斎橋Music Club JANUS ※
09月01日(日) 静岡UMBER ※
09月08日(日) 福岡CB
09月10日(火) 岡山CRAZYMAMA 2nd Room ※
09月18日(水) 水戸ライトハウス ※
09月20日(金) 仙台MACANA
09月28日(土) 京都MUSE
09月30日(月) 名古屋HUCK FINN ※
※対バンあり
オールスタンディング ¥4,200(D代別)
▼オフィシャルサイトにてチケット先行予約あり
受付期間:05/17(金)21:00 ~05/26(日)23:59まで
∟http://web-dustbox.com/
-
2024.05.16
XIIX 10月の全国ツアーが決定!
XIIX、10月に全国7か所でのワンマンツアーを開催!!
ホールとライブハウス・スタンディングでの公演を展開。
XIIX
10月15日(火) 名古屋市公会堂
10月18日(金) 札幌PENNY LANE24
10月20日(日) 仙台PIT
10月24日(木) LINE CUBE渋谷
10月26日(土) NHK大阪ホール
10月30日(水) 福岡DRUM LOGOS
10月31日(木) 広島CLUB QUATTRO
名古屋・東京・大阪:全席指定¥7,300
札幌・仙台・福岡・広島:スタンディング¥6,500(D代別)
◆オフィシャルサイトにて先行予約あり
受付期間:05/17(金)12:00 ~ 05/27(月)23:59まで
∟XIIX オフィシャルサイト
-
2024.05.15
a flood of circle渡邊一丘の誕生日ライブ『”Party!!!” 渡邊一丘 38th Birthday』開催決定!
今年メジャーデビュー15周年を迎えたa flood of circleのドラマー・渡邊一丘が、自身の誕生日に初の自主企画ライブを開催することが発表された。
バンドとしてもデビュー前から縁のある会場「下北沢DaisyBar」にて、2015年から2016年にかけてa flood of circleのサポートギターを務めていたキョウスケ(ex 爆弾ジョニー)をゲストに迎えてのライブとなる。
当日は二人のセッションに加えて、来場者も共に楽しめるパーティーらしいコーナーもあるとのことで、ファンにとっては必見のイベント。
なお、本日よりファンクラブ先行が開始されているので詳細はオフィシャルサイトをチェックしてほしい。
『"Party!!!" 渡邊一丘 38th Birthday』
日時:2024年9月7日(土)
会場:下北沢DaisyBar
開場16:00 / 開演16:30
チケット前売り:スタンディング¥3,800+D代/お土産付き
ゲスト:キョウスケ(ex. 爆弾ジョニー)
▼a flood of circleファンクラブ「Black Magic Fun Club」会員限定チケット先行受付あり
受付期間:5/15(水)21:00〜5/19(日)23:59まで
∟a flood of circle オフィシャルファンクラブ: (スマホのみ)
-
2024.05.13
「尾崎世界観の日 特別篇 2024」ゲスト決定
恒例企画 「尾崎世界観の日 特別篇」、
ゲストが決定!
門出船出
長谷川カオナシ
古舘佑太郎
ヘンダーソン
「尾崎世界観の日 特別篇 2024」
2024年5月26日(日) 上野恩賜公園水上音楽堂
開場14:30 開演15:00
全席指定 ¥6,000
-
2024.05.11
須藤寿GATALI ACOUSTIC SET アルバムリリースツアー決定
6年半ぶりのニューアルバム「離島東京」を携え、真夏に贈る待望のツアー。ここに開催。
≪LIVE INFORMATION≫
須藤寿 GATALI ACOUSTIC SET
離島東京 Tour
■ライブ メンバー
須藤寿 (GATALI_ 髭) 長岡亮介 (Guitar_ ペトロールズ) ケイタイモ (Bass _ WUJA BIN BIN)
伊藤大地 (Drums_ グッドラックヘイワ) 中込陽大(Key.)
2024年7月24日(水)神戸LiveHall クラブ月世界
2024年7月25日(木)岡山蔭凉寺
2024年7月31日(水)渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
開場 18:15
開演 19:00
全自由 5,000円(D代別)
▼【オフィシャルサイト最速先行 (抽選)】※神戸/渋谷のみ
受付期間:5/11(土)12:00 ~ 5/20(月)23:59 まで
∟髭オフィシャルサイトへ
-
2024.05.08
SANABAGUN.活動休止のお知らせ
平素よりSANABAGUN.の活動にご声援をたまわり、誠にありがとうございます。
このたび、高岩遼(Vo.)岩間俊樹(MC)澤村一平(Drs.)谷本大河(Sax.)髙橋紘一(Tp.)大林亮三(Bass)大樋祐大(Key.)磯貝一樹(Gtr.)で構成する8人組、SANABAGUN.は、一旦、活動を休止することとなりましたので、ここにご報告をいたします。
活動休止までのライヴにつきましては、現在発表されていますライヴと未発表の数公演となります。
ワンマンは6/21(金)Zepp Shinjuku 公演を最終とさせていただき、9月に予定されているイベント出演を持って活動休止期間に入る所存です。
ご周知のとおり、メンバーそれぞれミュージシャンとしてのソロ活動を積極的に展開しておりますが、
活動休止以降もそれは変わりません。
お目にかかる機会は幾たびもあると思いますが、SANABAGUN.同様、それぞれの活動に引き続きのご声援をいただけますと幸いです。
勝手を申しますが、どうかご理解いただけますようお願い申し上げます。
なお、2027年1月8日 金曜日。次なる活動についてのお知らせをいたします。
2024年5月8日水曜日
SANABAGUN.
----------------------------------------------------------
【メンバーコメント】
■高岩遼(Vo.)
皆さん
今までありがとう
ちょっとひと息入れますわ。
この音楽人生はまだまだ長く遠く続いてゆく。
目には見えない芸術はどこか危うくて美しい。
ミュージシャンは儚くも自由で、一番カッコよく佇まなければならない。
男なら身一つで冒険に出ろ。
夢がある。生きてる意味がある。
いつか''ならず者''の旗の下にまた、
個性とセンスを重んじて、
鍛錬と研究の日々を重ね、
互いに傷の一つや二つ増やして、
背中デカくして再集結を路上で企もう。
それはバンドではない。
平成生まれのヒップホップチームとして。
集合体の傑作として。
これからも宜しく。
令和6年5月8日
高岩遼 a.k.a ジョニー・ザ・キッド
■岩間俊樹(MC)
日頃、SANABAGUN.や個々のソロ活動をご支援、応援して頂きありがとうございます。
結成後、常にSANABAGUN.が生活の中心にあって、何をするにもそこをベースにがむしゃらに走り続けた10年。
今後の期間は僕にとって、『立ち止まって観えるものを見定め、新しい自身の可能性を見出す』期間とさせて頂きます。
皆さんに支えられてここまでこれました。ここまでこれたおかげで色んな考え方ができるようになりました。
感謝しています。
本当に勝手ながら、今回の決断、ご理解して頂けると幸いです。
ps.僕自身がペンを止めることはありません。
岩間俊樹
■澤村一平(Drs.)
去年10周年を迎えたSANABAGUN.。自分としては、20代のほとんどをサナバに費やしたと言ってもよくて、たくさんの出会いも経験もサナバを中心に回っていた10年間でした。
気付けばサナバと共にあるのが当たり前の生活だったし、これからもずっとそうありたいという気持ちは変わっていません。
これからもずっとその当たり前を続けるために、ちょっとの期間非日常を味わってみようと思います。
10年間応援ありがとうございました。
また会いましょう!
澤村一平
■谷本大河(Sax.)
自分にとってサナバはいつでも帰って来れる"家"みたいなもんだと思っています。8人での共同生活はめちゃくちゃ楽しいけど、ずっと"家"の中にいる訳にはいきません。時には旅も必要なんだと。
急なお知らせで驚かせてしまい申し訳ないですが、ご心配なく。
冒頭でも言った通りサナバは"家"です。8人が帰って来た際はまた我々の永遠の青春にお付き合い下さい。
谷本大河
■髙橋紘一(Tp.)
四季が移ろうように、
SANABAGUN.もまたその摂理の上にいる。
バカで最高な、ならず者達と10年間で味わった酸いも甘いも旨いも苦いも悔しいも。
これまで応援してくれた皆様へ、本当にありがとう。
来たるべく春へ向け、日々精進。
これもまた人生。
髙橋紘一
■大林亮三(Bass)
いつも応援してくれてる皆様。
SANABAGUN.は少しばかりお休みします。
突然のご報告になってしまい、ごめんなさい。
期待を裏切らない8人。かっこよくあり続けるためにも休止中も各々はストイックにやっていくでしょう。
少し寂しさもありますが、また会うその日まで皆んながどんな風にパワーアップしてるか楽しみにしててください。またすぐに。
funk!!
大林亮三
■大樋祐大(Key.)
SANABAGUN.鍵盤の大樋祐大です。
いつも応援して下さっているファンの方々、並びに関係者の皆様 突然の報告申し訳ございません。
数年後より一層素晴らしいプレイヤーになって戻って来れる事を夢見てます。僕も精進します。
今後ともSANABAGUN. 及びメンバー8人の事も見守っていて下さい。
大樋祐大
■磯貝一樹(Gtr.)
SANABAGUN.に加入してあっという間の3年間。
沢山の勉強をさせてもらいました。
少しの間活動を休止しますがまた戻ってくるので心配いりません。
その日までメンバーそれぞれが自分を磨き、それぞれの人生を生きてまた集まることでしょう。その時を僕もすごく楽しみにしております。またお会いしましょう。
磯貝一樹
----------------------------------------------------------
【SANABAGUN.LIVE " 8XL " IN ZEPP SHINJUKU】
2024年6月21日(金) Zepp Shinjuku
開場 18:00 開演 19:00
オールスタンディング¥5,000(税込・ドリンク別)
各プレイガイドにて発売中